3011件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

防災センター主要道路に隣接しており、交通アクセスがよく、大型車両の進入も容易であり、敷地も広いことから、災害時における物資の搬入や搬出にも利便性がよいと思われます。備蓄した物品をより早く市民に配付できるよう、また災害時における救出用資機材等を容易に搬出できるよう改修するものとしております。 以上でございます。 ◆桝井隆志委員 回答ありがとうございます。 すみません、よく理解ができました。

広陵町議会 2022-12-22 令和 4年第4回定例会(第5号12月22日)

また、都市公園廃止に係る手続について、都市公園法によると、都市計画施設廃止する場合、廃止する理由手続が必要になると思うが、この交通公園は、都市公園法に記載されているものに当たるのか。もし違った場合は、特別な手続もなく、町だけで廃止できるものなのかとの質疑に対し、この交通公園は、都市公園法に基づく公園ではない。

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会(第5号) 本文 開催日:2022年12月21日

ただし、公共交通維持充実生駒市役所職員資格取得に係る経費など、今まで要望してきた施策の一部になってほしいという思いは個人的にあります。この議案を提出するに当たり、議員定数に対する様々な議員間の意見を調整して議案提出に至りました。3減で出されている議員さんもおられますけれども、議員提出議案として合意形成のプロセスを飛ばされたやり方に対しては理解ができません。

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年12月21日

それを防ぐという目的で、ちょうど昨日、国土交通省から送迎用バス置き去り防止支援する安全装置のガイドラインというものが示されました。これにのっとって、二つ装置の提案がされております。一つは、エンジン停止後、運転者等車内確認を促す車内向け警報装置を取り付ける降車時確認式、これはエンジンを切ると、車内の一番後方でブザーが鳴ると、それをとめに行く、その道中に確認を促すというやり方です。

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

○12番(青木義勝君) いわゆるこれ、交通公園廃止ということですけれども、この交通公園では多分当時の林田町長の1期目だったと思いますけれども、県内の人が使える、広陵町に来てもらえるような施設が必要ではないかなということで、県と協議してやったとは聞いておりますが、交通公園は現実的には利用頻度が落ちていったと。理由は各学校へ出向いての交通指導ということがあったというのが原因と聞いております。

生駒市議会 2022-12-09 令和4年第7回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年12月09日

25 ◯塩見牧子委員 公共交通事業継続支援金、こちらにつきまして、調書によりますと、路線バス、500万円を上限として16路線、これは上限ということは、燃料の価格高騰によってそれだけ経費がかかるであろうというところの積算をされて、その上限がこの500万円ということなんでしょうか。

広陵町議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第1号12月 8日)

まず、改正理由でございますが、都市公園である広陵交通公園老朽化が進んでおります。また、同公園で実施していた交通安全教育については、現在は、交通指導員などが各学校に出向いて指導を行っており、使用頻度が低下しております。このため同公園有効活用及び新たな土地利用を図るため、都市公園廃止に係る規定を整備し、広陵交通公園に係る規定廃止するものでございます。  

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

この盛土規制法につきましては、国土交通省及び農林水産省との共管法でありまして、その運用には御指摘のように多くの部局の連携が必要とされます。一方で、いわゆる縦割りの弊害を排するということも重要でございますので、本市といたしましては、宅地造成規制を担当しております都市整備部開発指導課を窓口に、ワンストップで対応させていただきたいというふうに考えております。 

生駒市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年12月07日

1、病院、医院、市役所、図書館、体育館に行く交通手段は確保されていますでしょうか。  2、10月6日、県議会予算審査特別委員会阪口県議会議員による奈良交通の東生駒生駒駅行きの存続を求める質問があり、知事が奈良交通住民が代表する市町村が対話をしてくれれば、県も応援する。個人的な感覚としては市がお金を出して維持してくれてはと思うと答弁されていましたが、市の見解をお聞かせください。  

橿原市議会 2022-12-07 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-12-07

10月6日のヒアリングで、学識経験者のコメントにありますように、「民間事業者は、経営が成り立つ交通の要所、確実に子どもが集まる場所しか対応しない。市民から、より条件がよくなるよう厳しく言われるので、やはり行政との妥協点が難しい」「公立幼稚園再編を進めていく上では幼稚園存続論は強いが、教育行政としては必ずしもそうはいかない。

生駒市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年12月06日

4、交通安全対策基本法に基づく交通安全計画策定はされているのでしょうか。  5、ICTを活用した交通計画策定については検討されていますか。  6、国が策定した自転車活用推進計画奈良自転車利用促進計画に基づく取組はされているでしょうか。  7、生駒地域公共交通計画に観光の項目がないのはなぜでしょうか。  8、自動運転バス社会実装を検討していますか。  以上です。

奈良市議会 2022-12-05 12月05日-02号

次に、奈良市の公共交通の展開についてお尋ねをいたします。 奈良交通より15の路線廃止減便などの協議にかかっていると聞いております。コロナ禍人口減少などで公共交通利用者は減少しており、既存路線の運営が厳しくなっていることは理解しております。しかし、バス路線廃止は移動の手段を失うことであり、買物や通院、通学など日常生活を営むことすらできなくなります。

生駒市議会 2022-12-05 令和4年第7回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年12月05日

今回は地域公共交通及び市内バス路線廃止案及び再編案について、一般質問を行います。  現在、日本の地方都市では交通インフラ弱体化が急増しており、交通難民と言われる住民が増えています。これは運転者不足、自家用車の利用率が高いこと、需要の縮小や事業経営の悪化などが要因に挙げられます。こうした状況から、国では地域公共交通活性化及び再生に関する法律が改正されました。